【日本年金機構からのお知らせ】 外国籍の従業員のみなさまへ周知のお願い
2025年3月29日
日本年金機構から外国籍の従業員の国民年金加入期間に係る手続きに関する周知のお知らせです。
年金に関する情報は、日本年金機構にて多言語パンフレットや、動画が公開されており、色々な国の言葉でパンフレットや動画をみることができます。
周知の際には下記PDFに掲載されているチラシをご活用ください。二次元バーコードから多言語パンフレット・動画を見ることができます。
今回の周知のポイント
外国籍の方が日本に入国し社会保険(厚生年金保険等)に加入する場合、「入国から社会保険加入までの期間」や、「離職により社会保険の資格を喪失した後の期間」は、法律によって国民年金の加入者となり、保険料を納付する義務があります。
※社会保障協定等により、日本の年金制度における被保険者とならない方を除きます。
保険料を未納のままにすると、障害年金の給付や在留資格(特定技能)の変更・更新申請、永住許可申請の審査に影響が出る場合がありますので、速やかに保険料納付や免除申請等の手続きを行う必要があることをご案内ください。