健康づくり
健康づくり事業の推進
各種事業のお申込用紙はこちら
(1)企業内研修へ講師(保健体育専門員)の無料派遣
企業内研修等に保健体育専門員を無料派遣します。(研修内容はご相談可能)
□貯筋が肝心(トレーニングの必要性他)
体力アップ、肥満解消・スタイルアップ、心身のリフレッシュ、美肌効果、免疫向上など
□腰痛の予防と対策
腰痛の原因、日常的予防法、予防ストレッチ&トレーニング方法の紹介
(2)新体力テスト測定機器の無料貸出
機器の貸し出しとともに、希望される事業所には、保健体育専門員を派遣します。 (毎年「社会保険しが春号(3月発行)」に同封しています。)
(3)健康づくりDVDの貸出
①夏の熱中症・冬のヒートショックに気をつけよう
②ちょちょいのちょいトレ2.0毎日筋活部 筋肉を育ててメタボを予防しよう
③トータル・ヘルスプロモーションのための健康サポート体操
④元気な職場をつくるメンタルヘルス7 「ストレスチェックを活用したセルフケア」
⑤元気な職場をつくるメンタルヘルス7 「部下が休職する前にできること」
(4)健康ウォーキング大会の開催(参加は無料です・・・事前にご案内します)
2025年(令和7年)予定表は滋賀県ウォーキング協会のHPをご覧ください。
(5)事業所(グループ可)でのウォーキングのお手伝い
滋賀県ウォーキング協会がコース設定から当日のサポートを行います。
(6)準会員証の発行
滋賀県ウォーキング協会主催の例会に「300円」で参加が可能。 ※一般参加の場合は500円です
(7)温泉等優待割引事業の実施
滋賀県保険者協議会(協会けんぽ)を応援:「ゆカード」の送付
「ゆーカード」を10回以上ご使用された方に記念品を進呈いたします。(領収書・レシートを必要としますので、捨てずにお持ちください。) 詳細・申込方法は以下のPDFファイルをご覧ください。